ぐんまマラソンにて参加者に湯の花饅頭を配布します!

更新 株式会社清芳亭による記事

ぐんま県民マラソン(現ぐんまマラソン)は、「人・いのち・健康」をテーマにした市民ランナーの祭典として、1991年11月4日に始まりました🎽

第35回となる今年は、11月3日(月祝)に開催されます✨️

前回に引き続き、今大会のテーマは、「温泉」♨️

世界に誇る日本固有の文化である「温泉文化」を将来にわたり守り、継承するために、ユネスコ無形文化遺産登録を目指してテーマとなりました❗️

温泉といえば温泉まんじゅう。その温泉まんじゅうの代表として、今年も清芳亭の湯の花饅頭が、大会参加者に配布されることとなりました✨️

大会に参加されるランナーの皆様に温泉文化に親しんでいただけるきっかけとなれば幸いです🎵

大会のエントリー及びボランティアの受付は終了しておりますが、皆様もぜひランナーの方々を一緒に応援し、大会も温泉文化も盛り上げて参りましょう❗️❗️

← 古い記事